平成24年経済センサス-活動調査の実施について
平成24年2月に全ての企業・事業所を対象とした「平成24年経済センサス-活動調査」を行います。
企業・事業所の皆さん、調査にご協力をお願いします。
平成24年経済センサス-活動調査とは?
調査の目的
・我が国における産業構造を包括的に明らかにすることを目的とする政府の重要な調査で、統計法に基づいた報告義務のある基幹統計調査です。
・調査結果は、国の各種行政施策をはじめ、地域の産業振興や商店街の活性化などの地域行政のための基礎資料として利用されます。
・東日本大震災が発生した平成23年の経済活動を明らかにする今回調査の結果は、今後の経済活動の復興状況を確認していくために不可欠な資料となります。
調査の方法
調査の方法は【調査員調査】と【直轄調査】の2種類があります。
【調査員調査】
単独事業所企業には、岩手県が任命した調査員が訪問し、調査の依頼、調査票の配布・回収を行います。
【直轄調査】
複数の事業所を有する企業については、行政機関が調査票を直接、郵送により配布し、郵送で回収を行います。
調査の法的根拠
統計法(平成19年法律第53号)に基づく基幹統計調査として実施します。
調査の期日
平成24年2月1日現在で実施します。
詳しくは平成24年経済センサス-活動調査キャンペーンサイトをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
- 総務課
- 〒028-6302 岩手県九戸郡軽米町大字軽米10-85
TEL 0195-46-4738
メールでのお問い合わせ soumu@town.karumai.iwate.jp