健康・福祉
新着情報
- 2018/02/20第5期軽米町障がい福祉計画・第1期軽米町障がい児福祉計画計画(案)意見募集(パブリック・コメント)について(募集は終了しました)
- 2018/01/29自動車事故被害者の救済制度のお知らせ
- 2018/01/15「はたちの献血」キャンペーン!
- 2017/12/04第32回軽米町元旦マラソン大会を開催します
- 2017/10/26平成29年インフルエンザ予防接種
- 2017/10/16献血バスがやってきます!(終了いたしました)
- 2017/08/21軽米町障がい福祉サービス等ガイドブック
- 2017/07/27平成29年度 軽米町民フォーラムを開催します!!
- 2017/07/187月は「愛の血液助け合い運動」月間です!(終了いたしました)
- 2017/07/03臨時福祉給付金(経済対策分)のお知らせ(受付は終了しました!)
- 2017/05/26平成29年度の町民の健康づくりのための計画を策定しました
- 2017/05/23軽米町医療費助成制度について
- 2017/05/22医療費助成制度について~医療費の申請方法~
- 2017/05/01軽米町子育てガイドブック
- 2017/04/21平成29年度 健診・がん検診のおしらせ
- 2017/04/17障害者優先調達推進法について
- 2017/04/06水質検査結果一覧の公表について
- 2017/04/03平成29年度乳幼児健診のおしらせ
- 2017/03/20岩手県立軽米病院
- 2017/03/20軽米町営運動場テニスコート
- 2017/03/20軽米町営野球場
- 2017/03/08パークゴルフ場シーズン券の申し込み受け付け
- 2017/03/01家庭ごみ分別リスト(50音検索)
- 2017/02/10後期高齢者医療制度
- 2017/01/10鳥インフルエンザ等発生時の町民体育館の利用について
- 2017/01/04高病原性鳥インフルエンザの発生を予防しましょう!
- 2016/12/27平成28年産あわの出荷・販売・譲渡等が可能となりました。
- 2016/12/01平成28年産きび・アマランサスの出荷・販売・譲渡等が可能となりました。
- 2016/12/01平成28年産大豆の出荷・販売・譲渡等が可能となりました。
- 2016/11/30第31回軽米町元旦マラソン大会を開催します
- 2016/11/08平成28年産えごまの放射性物質濃度検査(自主検査)の結果について
- 2016/10/26平成28年産秋そばの出荷・販売・譲渡等が可能となりました。
- 2016/10/26平成28年産米の出荷・販売・譲渡等が可能となりました。
- 2016/06/07 「わんこダンス講習会」を開催しました
- 2016/05/30チャレンジデー2016の結果について
- 2016/05/06第23回軽米町ちびっ子健康マラソン大会を開催します
- 2016/04/28特別児童扶養手当について
- 2016/04/27生ごみの出し方
- 2016/04/01障害者差別解消法に基づく軽米町における対応要領の公表について
- 2016/03/24軽米町福祉タクシー助成券について
- 2016/02/10年金生活者等支援臨時福祉給付金(高齢者向け)にかかるDV被害者の事前申出のお知らせについて
- 2016/01/10 軽米町保健介護医療福祉ガイドマップ
- 2015/12/25軽米町 保健・介護・医療・福祉サービスガイドブック
- 2015/12/21蜜蜂を飼っている方は飼育届を提出する必要があります。
- 2015/12/02第30回軽米町元旦マラソン大会を開催します
- 2015/11/27平成27年産あわの出荷・販売・譲渡等が可能となりました。
- 2015/11/24平成27年産大豆の出荷・販売・譲渡等が可能となりました。
- 2015/11/17平成27年産キビ・アマランサスの出荷・販売・譲渡等が可能となりました。
- 2015/10/21障害者差別解消法が平成28年4月1日より施行されます
- 2015/10/13第34回軽米町ロードレース大会の結果
- 2015/09/14平成27年産軽米町野生きのこ(マツタケ)の放射性物質濃度検査の結果について
- 2015/08/06平成27年産小麦の出荷・販売・譲渡等が可能となりました。
- 2015/07/21第22回軽米町ちびっ子健康マラソン大会の結果
- 2015/07/15平成27年産大麦の出荷・販売・譲渡等が可能となりました。
- 2015/07/09第34回軽米町ロードレース大会を開催します
- 2015/05/25平成27年産軽米町内山菜類の放射性物質濃度検査(自主検査)の結果について
- 2015/05/18第22回軽米町ちびっ子健康マラソン大会を開催します
- 2015/05/15チャレンジデー2015
- 2015/05/01軽米町ウォーキングマップ集
- 2014/11/13平成26年産大豆の出荷・販売・譲渡等が可能となりました。
- 2014/11/05平成26年産雑穀(あわ・きび・アマランサス)の出荷・販売・譲渡等が可能となりました。
- 2014/10/17平成26年産そばの出荷・販売・譲渡等が可能となりました。
- 2014/09/26平成26年産米の出荷・販売・譲渡等が可能となりました。
- 2014/09/26平成26年産軽米町内山菜類の放射性物質濃度検査(自主検査)の結果について
- 2014/08/08「学校給食用食材等放射性物質濃度測定結果」について
- 2014/06/30「学校給食用食材等放射性物質濃度測定結果」について
- 2014/06/25「学校給食用食材等放射性物質濃度測定結果」について
- 2014/06/18予防接種について
- 2014/05/26「学校給食用食材等放射性物質濃度測定結果」について
- 2014/04/01障害福祉サービスの利用について
- 2013/12/27「学校給食用食材等放射性物質濃度測定結果」について
- 2013/12/18カシオペア連邦介護・福祉マップ
- 2013/11/21「学校給食用食材等放射性物質濃度測定結果」について
- 2013/10/04平成25年産軽米町内山菜類の放射性物質濃度検査(自主検査)の結果について
- 2013/06/17平成25年4月に障害者総合支援法が施行されました
- 2012/12/13軽米町放射線量等調査結果(平成24年11月度)について
- 2012/11/15平成24年産農林産物の放射性物質濃度検査の結果について
- 2012/09/28特定不妊治療費の助成制度について
- 2012/05/17軽米町内産山菜類の放射性物質濃度検査(自主検査)の結果について
- 2012/05/07軽米町内産山菜類「こしあぶら」の放射性物質濃度検査(自主検査)の結果について
- 2012/05/02露地栽培原木しいたけの放射性物質濃度検査(自主検査)の結果について
- 2011/12/20軽米町産雑穀の放射性物質分析試験の結果について(えごま、たかきび)
- 2011/11/16軽米町放射線量等調査結果(平成23年10月度)について
- 2011/10/21軽米町産雑穀の放射性物質分析試験の結果について(いなきび、そば)
- 2011/10/11軽米町産雑穀の放射性物質分析試験の結果について(アマランサス、あわ)
- 2011/09/23県産米の放射性物質調査の結果
- 2011/08/16資源ごみ(かん)の出し方
- 2011/08/16二戸地区クリーンセンターで取り扱わないごみ
- 2011/08/16もえないごみの出し方
- 2011/08/16資源ごみ(プラスチック類)の出し方
- 2011/08/16資源ごみ(紙類)の出し方
- 2011/08/16資源ごみ(ビン)の出し方
- 2011/08/16もえるごみの出し方
- 2011/08/16粗大ごみの出し方
- 2011/01/17軽米町老人福祉センター
- 2011/01/17軽米町地域包括支援センターブランチ
- 2011/01/17軽米町地域包括支援センター
- 2011/01/17軽米町健康ふれあいセンター
- 2011/01/11ハートフル・スポーツランド
- 2011/01/10おかりや元気館