チャレンジデー2022の結果について

更新日:令和4年 5月25日

 チャレンジデー2022の結果

 軽米町は4,643人参加、参加率54.3%でした。(昨年度から8.2%増)
 対戦相手の北海道枝幸町は参加率45.0%、青森県藤崎町は参加率71.7%で、残念ながら藤崎町に敗退しました

 また、各行政区にご協力いただきまして実施しました「行政区対抗ラジオ体操チャレンジ大会」の上位入賞行政区は下記のとおりとなります。

  人口100人以上の部 人口50~99人の部 人口50人未満の部
1位

桜山(64.9%)

上野場(63.7%) 西里(87.5%)
2位 下河南(46.4%) 上晴山(56.9%) 山内駒木(87.0%)
3位 下円子下組(43.2%) 下野場(32.2%) 東台(50.0%)

※()内は参加率。「ラジオ体操に取り組んだ各行政区の人数÷各行政区の人口」で計算しています。

  多くの皆様にご協力いただき、ありがとうございました。
  これからも日ごろから運動を心掛け、健康な毎日を過ごしましょう。

このページに関するお問い合わせ

            
教育委員会事務局
〒028-6302 岩手県九戸郡軽米町大字軽米10-85
教育総務担当 TEL 0195-46-4743
生涯学習担当 TEL 0195-46-4744
メールでのお問い合わせ kyouiku@town.karumai.iwate.jp
ページの上へ戻る
町の人口・世帯数
総人口:8,171(男:4,010・女:4,161)
世帯数:3,692
令和5年8月31日現在 町民生活課調べ