新型コロナウイルス感染症対策に係る社会教育・体育施設の利用について
各社会教育・体育施設の新型コロナウイルス感染症対策を下記のとおり行っております。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
※令和3年9月30日まで県外の方の利用をご遠慮いただいておりましたが、10月1日より制限を解除いたします。
各施設共通
〇発熱やせき、くしゃみ、のどの痛みなどの諸症状がある方の入館・入場はご遠慮ください。
〇新型コロナウイルス感染症陽性反応者と濃厚接触の疑いのある方のご利用はご遠慮ください。
〇お住まいの自治体の要請に従って行動いただきますようお願いします。
利用上の諸注意
施設を利用する場合には下記の事項について、ご協力をお願いします。
○利用の際には手指の消毒や咳エチケットの実施、マスクの着用などにご協力ください。
○利用者同士が密集しないようご配慮ください。
○感染症対策のため、館内の換気等を実施しています。あらかじめご了承ください。
〇施設ごとに利用者名簿への記入等をお願いしています。ご協力をお願いします。
〇イベント等で使用を予定している場合には、事前に教育委員会と協議をお願いします。
町立図書館
・閲覧席やインターネット閲覧は席数等を制限させていただきます。
・館内への滞在はできるだけ短時間にしていただくようお願いします。
軽米町歴史民俗資料館・えぞと大自然のロマンの森
・敷地内の散策・キャンプ利用は可能ですが、宴席を設けるなどの集団での長時間の滞在はご遠慮ください。
体育施設
・スポーツ中以外の方はマスクの着用をお願いします。
※屋外で熱中症等の心配がある場合には、人と人との距離を十分に離したうえでマスクを外してください。
・ハートフルパークゴルフ場のスタートハウスは、受付・トイレ以外の利用はできません。
国内の感染状況により、内容を変更する場合があります。
本ページは随時更新しますので、最新の情報をご確認ください。
そのほかの軽米町の新型コロナウイルス感染症対策の情報は、下記ページをご確認ください。
このページに関するお問い合わせ
- 教育委員会事務局
- 〒028-6302 岩手県九戸郡軽米町大字軽米10-85
教育総務担当 TEL 0195-46-4743
生涯学習担当 TEL 0195-46-4744
メールでのお問い合わせ kyouiku@town.karumai.iwate.jp