スポーツ振興くじ助成事業

更新日:令和元年 6月30日

スポーツ振興助成とは

 独立行政法人日本スポーツ振興センターでは、国のスポーツ振興基本計画に基づくスポーツ振興政策の一環として、我が国のスポーツの国際競技力向上、地域におけるスポーツ環境の整備充実など、スポーツの普及・振興を図るため、スポーツ振興事業助成を行っています。

 スポーツ振興くじ助成は、スポーツくじの販売により得られる収益をもとに、地方公共団体及びスポーツ団体が行う、スポーツの振興を目的とする事業に対して助成を行っています。

助成実績

 軽米町では独立行政法人日本スポーツ振興センターの助成(スポーツ振興くじ助成)を受けて、下記のとおり、スポーツ施設の整備を実施しています。

番号 助成年度 事業名 内容 助成額
1 H26 軽米町営野球場内野路面舗装及びスコアボード改修事業

内野グラウンド改修工事
スコアボード改修工事

59,927,000円
2 H26 軽米町営野球場天然芝生化改設事業 野球場芝生の張替改修工事 30,000,000円
3 H30 軽米町民体育館体育室床改修工事 2階アリーナの床張替改修工事 21,363,000円

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

            
教育委員会事務局
〒028-6302 岩手県九戸郡軽米町大字軽米10-85
教育総務担当 TEL 0195-46-4743
生涯学習担当 TEL 0195-46-4744
メールでのお問い合わせ kyouiku@town.karumai.iwate.jp
ページの上へ戻る
町の人口・世帯数
総人口:8,199(男:4,023・女:4,176)
世帯数:3,691
令和5年5月31日現在 町民生活課調べ