生活習慣病予防講演会(多目的コホート研究)の開催について

更新日:令和5年 11月20日

 生活習慣病予防講演会(多目的コホート研究)を開催いたします。

 健康づくりについて学び、体験できるイベントです。

 医師による講演を聞くことができる絶好の機会でもありますので、たくさんのご参加をお待ちしております。

開催日

令和6年1月26日(金)9:30~12:00(9:30開場)

会場

かるまい文化交流センター「宇漢米館」多目的ホール

内容

・測定体験コーナー「尿ナトカリ比を測定してみよう」

・講演 演題「健康寿命を延ばそう!~コホート研究からわかる生活習慣病と血圧の関係~」

    講師 岩手医科大学 医学部 衛生学公衆衛生学講座

       教授 丹野 高三 先生

・弁当「まごたちはやさしい適塩弁当」配付50食(申込先着順)

・尿ナトカリ比結果配付(測定された方のみ)

参加費

 無料

参加申込(申込締切日:1月19日(金))

 申し込みが必要です。申込は次の2つの方法があります。

1.お電話でのお申込み

  軽米町健康福祉課 健康づくり担当 ☎0195-46-4111

2.申込フォームでのお申込み

  下記コードを読み取り、必要事項を入力してください。

生活習慣病予防講演会_チラシ.pdfをダウンロード

このページに関するお問い合わせ

            
健康福祉課
福祉担当 〒028-6302 岩手県九戸郡軽米町大字軽米10-85
TEL 0195-46-4736
健康づくり担当 〒028-6302 岩手県九戸郡軽米町大字軽米2-54-5(ふれあいセンター内)
TEL 0195-46-4111
メールでのお問い合わせ kenkoufukushi@town.karumai.iwate.jp
ページの上へ戻る
町の人口・世帯数
総人口:8,146(男:3,997・女:4,149)
世帯数:3,698
令和5年11月30日現在 町民生活課調べ