【3回目接種】6月末までに2回目接種を完了した方に接種券を発送しました
令和3年6月末までに新型コロナワクチンの2回目接種を完了した方に、追加(3回目)接種の接種券を発送しました。ピンク色の封筒で届きますので、封筒の中をご確認のうえ、接種を希望する方は、同封の希望調査ハガキを投函してください。
同封されているもの
・ 追加(3回目)接種接種済証
・ 予診票(接種券一体型)
・ 案内チラシ
・ Q&A
・ バス運行表
・ ファイザー社ワクチン説明書
・ 武田/モデルナ社ワクチン説明書
・ 新型コロナワクチン3回目接種希望調査ハガキ
・ 目かくしシール
新型コロナワクチン3回目接種希望調査ハガキの出し方
【 画像の拡大はこちら 】
①新型コロナワクチン3回目接種の接種券が届きます。
②接種を希望する方は「新型コロナワクチン3回目接種希望調査ハガキ」に必要事項を記入します。
③個人情報保護のため、記入したところに「目かくしシール」を貼ってください。
④郵便ポストへ投函してください。
⑤後日、接種日のご案内が届きます。電話などでの予約は必要ありません。
提出期限 令和4年2月4日(金)
ご注意ください!
・2月4日(金)までに提出がない場合は、今回の接種を希望しないものとみなします。
・ワクチンの種類を指定された場合、接種時期が大幅に遅れることがあります。
・無料送迎バスの運行は4月となります。
・回答期限以降に接種希望がある場合は軽米町コロナワクチン予約相談センターへご連絡ください。
希望調査ハガキの提出が不要な方
◎追加(3回目)接種を希望しない方
◎町外の医療機関や施設等、ふれあいセンター以外で接種をする方
◎すでに追加(3回目)接種を終えられた方
接種日を変更する場合
ご案内の接種日で都合がつかない方は、軽米町コロナワクチン予約相談センターへご連絡ください。接種日を変更する場合、希望する時期に接種できない可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
《 受付時間 平日 9:00~17:00 》
このページに関するお問い合わせ
- 健康福祉課
- 福祉担当 〒028-6302 岩手県九戸郡軽米町大字軽米10-85
TEL 0195-46-4736
健康づくり担当 〒028-6302 岩手県九戸郡軽米町大字軽米2-54-5(ふれあいセンター内)
TEL 0195-46-4111
メールでのお問い合わせ kenkoufukushi@town.karumai.iwate.jp