令和7年度採用「地域おこし協力隊」を募集します

更新日:令和6年 12月20日

軽米町地域おこし協力隊を募集中!

 地域の新たな担い手として、都市地域から意欲ある人材を積極的に受け入れ、地域活性化や新たな産業の創出等を図るため、次のとおり「地域おこし協力隊」を募集しています。

 軽米町出身の方のUターンのほかIターンも大歓迎!

 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

活動内容

(1)馬産地活性化プロジェクト 

~歴史ある馬産振興地の継承~

(2)地域農業の担い手育成プロジェクト 

~町内農家で技術を習得し任期終了後の就農を目指す~

(3)移住・交流促進プロジェクト 

~移住の推進と交流人口の拡大を!~

(4)「かるまいを元気に!」プロジェクト(隊員提案型) 

~隊員の知識や経験を生かした町おこし~

委嘱期間

 令和7年4月以降の委嘱の日から令和8年3月31日まで(最長3年間まで延長)

応募方法

申込をされる方は、次の書類を令和7年1月31日(金)までに提出してください。

(1)提出書類

     ・ 軽米町地域おこし協力隊応募用紙  

・住民票の抄本

・運転免許証の写し

(2)提出先

〒028-6302 岩手県九戸郡軽米町大字軽米10-85 軽米町役場政策推進課 宛

選考方法

(1)第1次選考 (書類選考)

(2)第2次選考 (面接等)

 
 ※詳しくは    募集要項   をご覧ください。

関連ファイル

軽米町地域おこし協力隊募集要項

軽米町地域おこし協力隊応募用紙( PDFword 

このページに関するお問い合わせ

            
政策推進課
〒028-6302 岩手県九戸郡軽米町大字軽米10-85
TEL 0195-46-2115
メールでのお問い合わせ seisaku@town.karumai.iwate.jp
ページの上へ戻る
町の人口・世帯数
総人口:7,906(男:3,873・女:4,033)
世帯数:3,651
令和6年12月31日現在 町民生活課調べ