令和7年度 オレンジカフェかるまい「かだぁる茶屋」@高家について

更新日:令和7年 11月21日

 オレンジカフェかるまい「かだぁる茶屋」は、地域の方がどなたでも参加できる、認知症をテーマにしたつどいの場です。今回は認知症をテーマにした映画「オレンジ・ランプ」を上映します。映画上映後は、みんなでお茶を飲みながら物忘れのことや、昔の懐かしい話など自由に語り合いましょう。認知症の方やご家族はもちろん、認知症について知りたい、という方もぜひお気軽にお立ちよりください。専門スタッフもいるので、各種相談もできます。

〇日時:12月5日(金)13:30~15:30

〇場所:高家生活改善センター

〇対象:認知症の方・ご家族、地域の方どなたでも参加可

〇申込方法:不要

〇その他:出入り自由

     参加無料

【問い合わせ先】軽米町地域包括支援センター(46-3906)

このページに関するお問い合わせ

            
健康福祉課
福祉担当 〒028-6302 岩手県九戸郡軽米町大字軽米10-85
TEL 0195-46-4736
健康づくり担当 〒028-6302 岩手県九戸郡軽米町大字軽米2-54-5(ふれあいセンター内)
TEL 0195-46-4111
メールでのお問い合わせ kenkoufukushi@town.karumai.iwate.jp
ページの上へ戻る
町の人口・世帯数
総人口:7,699(男:3,771・女:3,928)
世帯数:3,592
令和7年10月31日現在 町民生活課調べ