軽米町農業資材価格高騰等対策支援金についてお知らせ
軽米町農業資材価格高騰等対策支援金
町では、新型コロナウイルス感染症や国際情勢の変化等に伴う肥料・飼料等の価格高騰の影響を受けた農業者に対して、経営安定を図るため支援金を交付します。
対象者
町内に住所を有する農業者で、令和3年農業収入のうち販売金額がある者。
※主食用・飼料用米、野菜、果樹、葉たばこ、肉用牛、乳用牛、ブロイラー等
(自家消費のみの場合は対象外となります)
申請期間
令和4年12月28日(水)まで(※申請は1回限りです)
支援金額
令和3年の農業販売金額 | 支援金の交付額 |
50万円未満 | 2万円 |
50万円以上100万円未満 | 5万円 |
100万円以上300万円未満 | 10万円 |
300万円以上800万円未満 | 20万円 |
800万円以上 | 30万円 |
必要書類
① 軽米町農業資材価格高騰等対策支援金交付申請書(請求書)(様式第1号)
② 令和3年農業収入のうち販売金額が分かる書類(農業所得用収支内訳書等)
③ 支援金振込先口座の名義・番号等が分かる書類
申請先・お問い合わせ先
産業振興課 農林振興担当 46-4740
このページに関するお問い合わせ
- 産業振興課
- 〒028-6302 岩手県九戸郡軽米町大字軽米10-85
農林振興担当 TEL 0195-46-4739、0195-46-4740
商工観光担当 TEL 0195-46-4746
メールでのお問い合わせ sangyoshinkou@town.karumai.iwate.jp