令和7年度特定健診・がん検診を実施します

更新日:令和7年 5月 8日

 年々増加しているがんによる死亡率の減少を目指して、早期発見・早期治療を目的に健康で元気に生活していくために、今年度も各種健診を行います。

 ※今年度JA日帰り人間ドックと、町の特定健診・がん検診の重複受診はできませんので、ご注意ください。

  1. 集団検診

  ・郵送で受診票と検査キットが届きます。(5月中旬~下旬頃)

  ・当日は受診票、保険証、検査料金、検尿検便容器をお持ちください。

  ・40歳~74歳国保以外の被扶養者の方、生活保護世帯に属する方などで、特定健診受診をご希望の方は健康福祉課・健康づくり担当までご連絡ください。

日付 会場 時間
6月2日(月) 小軽米生活改善センター 9:30~11:00、13:00~14:30
6月3日(火) 小玉川生活改善センター 9:30~11:00
増子内農村振興会館 13:30~15:00
6月5日(木) 高家生活改善センター 9:30~11:00、13:00~14:00
6月6日(金) 晴山公民館 14:00~16:00、17:00~18:30
6月8日(日) 農村環境改善センター 9:30~11:00
6月9日(月) 晴山農業構造改善センター 9:30~11:00
晴山公民館 13:30~15:00
6月11日(水) 山内地区交流センター 9:30~11:00、13:00~14:30
6月12日(木) 円子地区交流センター 9:30~11:00、13:00~14:30
6月13日(金) 笹渡農業構造改善センター 9:30~11:00
農村環境改善センター 13:30~15:00
6月16日(月) 農村環境改善センター 9:30~11:00、13:00~14:30
6月17日(火) 農村環境改善センター 9:30~11:00、13:00~14:30
6月20日(金) 健康ふれあいセンター 9:30~11:00、13:00~14:30
6月22日(日) 健康ふれあいセンター 9:30~11:00

 ※日によって時間が異なりますので、お間違えの無いようお願いします。

●令和7年度 特定健診・肺がん検診・大腸がん検診 集団検診

検診項目 対象年齢 料金
若年健診 身体計測・血圧測定・採血検査・尿検査・心電図検査

19歳~39歳

(国保の方には全員に通知しています)

1.000円
特定健診 身体計測・血圧測定・採血検査・尿検査・心電図検査・眼底検査

40~69歳国保加入者

※健康保険証またはマイナンバーカード必要

1.000円

70~74歳国保加入者

※健康保険証またはマイナンバーカード必要

無料

40~74歳国保以外の被扶養者

※健康保険証またはマイナンバーカードと受診券が必要

ご加入の保険者により金額が変わります。
後期高齢者健診 身体測定・血圧測定・採血検査・尿検査・心電図検査

75歳以上

※健康保険証またはマイナンバーカードが必要

無料
肺がん検診 胸部レントゲン撮影 満40歳以上 無料
喀痰細胞診 満50歳以上喫煙者(喫煙指数600以上)で希望する方 500円
大腸がん検診 便潜血検査(2日法) 満40歳以上 500円
前立腺がん検診 採血(PSA値測定) 満50歳以上の男性の希望者 1.000円
肝炎検査 採血(HCV・HBs抗原/抗体) 年度末年齢41~71歳の5歳刻み年齢の方 無料

※70歳以上の方、65歳以上70歳未満の方で後期高齢者医療制度に該当している方、生活保護の方は無料です。

40歳~74歳で、国保に加入されている方以外の被扶養者の方は、問診票、受診券、マイナンバーカードまたは健康保険証を持参すると検診を受けることができます。採尿容器が必要な方は、健康福祉課健康づくり担当(46-4111)までご連絡ください

 2.個別検診

 7月~12月末まで実施しています。 ご自分の都合に合わせて受診できます!

 予約方法:6月から予約開始となります。

 ● 八戸西健診プラザ(☎0178-21-1717)に直接電話予約をお願いします。

※電話予約時間:(月)~(金)8:00~16:30,(土)8:00~11:30(祝祭日を除く)

※実施期間:7/1(火)~12/27(土)

検診項目 対象年齢 料金
特定健診
(国保加入者のみ)
身体計測・血圧測定・採血検査・尿検査・心電図検査・眼底検査 40~69歳 1,000円
70~74歳 無料
大腸がん検診 便潜血検査(2日法) 満40歳以上 500円
肺がん検診 胸部Ⅹ線検査等 満40歳以上 無料
乳がん検診 マンモグラフィ 満40歳以上の女性 1,000円
子宮頸がん検診 子宮細胞診、内診 満20歳以上の女性 1,000円
子宮超音波検診(希望者) 1,650円

  ●青森労災病院(☎0178-33-1551)に直接電話予約をお願いします。

※電話予約受付時間:月~金 10時~17時(祝祭日を除く)

※実施期間:7/1(火)~12/26(金)

実施時間については、予約時に医療機関にご確認ください

検診項目 対象年齢 料金
大腸がん検診 便潜血検査(2日法) 満40歳以上 500円
肺がん検診 胸部Ⅹ線検査等 満40歳以上 無料
前立腺がん検診 PSA検査(採血) 満50歳以上の男性 1,000円
乳がん検診 マンモグラフィ 満40歳以上の女性 1,000円
乳房超音波検査(希望者) 1,100円

3.人間ドック(特定健診・がん検診との重複受診はできません)

 ▼50歳人間ドック(今年度50歳に到達する町民)

 ・令和7年7月1日から令和8年2月27日まで実施

 ・軽米病院、八戸日赤病院、八戸西健診プラザ、JA岩手県厚生連で受けられます。

 ※対象者には通知が届きますので、そちらをご覧ください。

問い合わせ先:健康福祉課・健康づくり担当 【電話】46-4111

このページに関するお問い合わせ

            
健康福祉課
福祉担当 〒028-6302 岩手県九戸郡軽米町大字軽米10-85
TEL 0195-46-4736
健康づくり担当 〒028-6302 岩手県九戸郡軽米町大字軽米2-54-5(ふれあいセンター内)
TEL 0195-46-4111
メールでのお問い合わせ kenkoufukushi@town.karumai.iwate.jp
ページの上へ戻る
町の人口・世帯数
総人口:7,819(男:3,835・女:3,984)
世帯数:3,634
令和7年3月31日現在 町民生活課調べ