健康・福祉
新着情報
- 令和5年 5月15日ひとり親家庭等無料法律相談を実施します
- 令和5年 5月15日≪女性の権利ホットライン≫の電話相談会を実施します
- 令和5年 5月 1日歯周病検診の実施について
- 令和5年 4月 1日健康福祉課
- 令和4年 9月28日子育て世帯生活支援特別給付金について
- 令和4年 7月27日高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施事業について
- 令和4年 5月20日軽米町食生活改善推進協議会 40周年記念誌料理集
- 令和4年 5月 2日妊婦歯科健康診査について
- 令和4年 4月 1日障害者優先調達推進法について
- 令和3年 12月 3日軽米町 保健・介護・医療・福祉サービスガイドブック
- 令和3年 11月30日アレルギーに関する相談窓口について
- 令和3年 10月19日障害福祉サービスの利用について
- 令和3年 7月 5日7月は「愛の血液助け合い運動」月間!
- 令和3年 6月11日新型コロナワクチン住所地外接種について
- 令和3年 4月13日軽米町障がい福祉サービス等ガイドブック
- 令和3年 4月 8日かるまい食育推進計画について
- 令和2年 12月18日軽米町地域福祉計画について
- 令和2年 12月 1日新型コロナウイルス感染症対策について
- 令和2年 11月19日地域福祉相談会の開催について
- 令和2年 6月 5日令和2年度の熱中症予防行動について
- 平成30年 4月 2日第5期軽米町障がい福祉計画及び第1期軽米町障がい児福祉計画について
- 平成30年 1月29日自動車事故被害者の救済制度のお知らせ
- 平成29年 5月26日平成29年度の町民の健康づくりのための計画を策定しました
- 平成29年 5月23日軽米町医療費助成制度について
- 平成29年 5月22日医療費助成制度について~医療費の申請方法~
- 平成29年 2月10日後期高齢者医療制度
- 平成28年 4月 1日障害者差別解消法に基づく軽米町における対応要領の公表について
- 平成28年 3月24日軽米町福祉タクシー助成券について
- 平成28年 1月10日軽米町・保健・介護・医療・福祉ガイドマップ
- 平成27年 11月27日平成27年産あわの出荷・販売・譲渡等が可能となりました。
- 平成27年 11月24日平成27年産大豆の出荷・販売・譲渡等が可能となりました。
- 平成27年 11月17日平成27年産キビ・アマランサスの出荷・販売・譲渡等が可能となりました。
- 平成27年 10月21日障害者差別解消法が平成28年4月1日より施行されます
- 平成27年 9月14日平成27年産軽米町野生きのこ(マツタケ)の放射性物質濃度検査の結果について
- 平成27年 8月 6日平成27年産小麦の出荷・販売・譲渡等が可能となりました。
- 平成27年 7月15日平成27年産大麦の出荷・販売・譲渡等が可能となりました。
- 平成27年 5月25日平成27年産軽米町内山菜類の放射性物質濃度検査(自主検査)の結果について
- 平成27年 5月 1日軽米町ウォーキングマップ集
- 平成26年 11月13日平成26年産大豆の出荷・販売・譲渡等が可能となりました。
- 平成26年 11月 5日平成26年産雑穀(あわ・きび・アマランサス)の出荷・販売・譲渡等が可能となりました。
- 平成26年 9月26日平成26年産米の出荷・販売・譲渡等が可能となりました。
- 平成25年 12月18日カシオペア連邦介護・福祉マップ
- 平成25年 6月17日平成25年4月に障害者総合支援法が施行されました
- 平成24年 9月28日特定不妊治療費の助成制度について
- 平成23年 11月16日軽米町放射線量等調査結果(平成23年10月度)について
- 平成22年 12月24日要介護・要支援認定申請書