告知放送サービス・テレビ放送サービスについて
軽米町では、町内全域に光ファイバーを整備し、告知放送端末による行政情報等の発信やケーブルテレビ放送の各サービスを提供しています。
告知放送サービス
告知放送サービスでは、役場・消防などからのお知らせを各世帯に設置する告知放送端末を使って「音声」でお知らせします。緊急時には、最大音量で避難情報などをお知らせします。
告知放送が聞こえないなどの、トラブルの場合は、「故障かな?っと思ったら次のことをご確認ください」をご覧ください。
テレビ放送サービス
テレビ放送サービスでは、町の情報を届するチャンネル(かるまいテレビ)のほか、BS/CSデジタル放送を視聴することができます。
かるまいテレビについて詳しくは、「かるまいテレビについて」をご覧ください。
申込み方法
「軽米町テレビ放送サービス・告知放送サービス加入申請書」に必要事項を記入、押印いただき役場・総務課へ提出ください。申請書は、役場・総務課にて配付しております。また、下記よりダウンロードいただけます。
加入申し込み後、町が委託した業者が工事にうかがいます。(工事について、詳しくは「工事について」をご覧ください。)
料金について
告知放送サービス、テレビ放送サービスの利用料は「無料」です。ただし、以下の料金は自己負担となります。
【工事料金】
・アンテナからV-ONUへのつなぎ換え
・宅内テレビ配線(フィーダー線を使用しているなど、配線が古く、改修が必要な場合)
・告知端末の配線を壁内配線とする場合(標準の露出配線の場合無料です)
【利用料金】
・NHK受信料(詳しくはNHK受信料の窓口をご覧ください)
・BS/CS放送視聴料(BS放送を視聴する場合は、NHK受信契約が衛星契約となります。CS放送を視聴する場合は、スカパーJSAT株式会社との契約が必要となります。)
【その他】
・告知端末、V-ONUなどの機器の電気料
・告知端末の電池代(1年に1回の交換をお勧めします)
インターネットサービスについて
インターネットサービスのご利用には、各ご家庭でNTT東日本が提供するフレッツ光への申込みやプロバイダとの契約が必要です。
このページに関するお問い合わせ
- 総務課
- 〒028-6302 岩手県九戸郡軽米町大字軽米10-85
TEL 0195-46-4738
メールでのお問い合わせ soumu@town.karumai.iwate.jp