生ごみの出し方

更新日:令和5年 7月12日

 町ではごみの減量化を推進しています。ごみは他人に迷惑をかけないよう、ルールを守って出すようにお願いします。

生ごみの出し方、処理の方法

① コンポストなどで堆肥化する。
② 畑や山林に埋めて堆肥化する。(カラスなどに後で掘り起こされないようある程度深く埋めてください)
③ よく水を切って、「可燃ごみ」として収集日の朝8:30までに出す。

などの方法で処理しましょう。

みなさんのご協力をお願いします。

収集日程

行政区ごとの収集日程は、配布済みの「軽米町家庭ごみ収集日程表」でご確認ください。


【問い合わせ先】町民生活課
町民生活担当(☎46-4734)

このページに関するお問い合わせ

            
町民生活課
〒028-6302 岩手県九戸郡軽米町大字軽米10-85
総合窓口担当 TEL 0195-46-4735
町民生活担当 TEL 0195-46-4734
メールでのお問い合わせ cyominseikatsu@town.karumai.iwate.jp
ページの上へ戻る
町の人口・世帯数
総人口:7,819(男:3,835・女:3,984)
世帯数:3,634
令和7年3月31日現在 町民生活課調べ