軽自動車税(種別割)納期のお知らせ

更新日:令和7年 5月 1日

■5月は軽自動車税(種別割)の納期です

◆課税される車両

 軽自動車税(種別割)は、毎年4月1日現在、軽米町に「主たる定置場」がある軽自動車(原付、小型特殊自動車、軽自動車、二輪の小型自動車)に課税されます。
 納税通知書は5月上旬に発送します。

◆登録・廃車手続き

 軽米町ナンバーの車両(原付、小型特殊自動車)は役場税務会計課で、岩手ナンバーの車両(軽自動車、二輪の小型自動車)は軽自動車協会などで手続きできます。異動があった場合は必ず手続きをしてください。

◆軽自動車税(種別割)の減免

 障がい者の方が所有する軽自動車は、軽自動車税(種別割)が減免になる場合があります。該当すると思われる方は6月2日(月)までに税務会計課へ申請してください。
 ただし県税の自動車税種別割を減免されている方は、申請できません。

▶必要なもの
 ①納税通知書 ②障がい者手帳 ③運転免許証 ④納税義務者のマイナンバーカード

◆町税の納付場所など

 町税の納付場所は納付書裏面に記載していますので、納期限までに納めるようお願いします。

 特に現金で納める場合、コンビニエンスストア窓口では24時間どこでも納付することができます。納付書のバーコード使用期限を確認のうえご利用ください。


【問い合わせ先】 税務会計課 ℡46-4737

このページに関するお問い合わせ

            
税務会計課
〒028-6302 岩手県九戸郡軽米町大字軽米10-85
TEL 0195-46-4737
メールでのお問い合わせ zeimukaikei@town.karumai.iwate.jp
ページの上へ戻る
町の人口・世帯数
総人口:7,819(男:3,835・女:3,984)
世帯数:3,634
令和7年3月31日現在 町民生活課調べ