空き家バンク制度
空き家バンクは、使用していない住宅等の所有者から登録申し込みを受けた情報を、空き家の利用を希望する方々に紹介するシステムです。
空き家を貸したい、売りたい方へ
空き家は放置しておくと、倒壊の危険性や景観の悪化など、周囲の環境への悪影響も懸念されます。
あなたの空き家を必要としている人がいるかもしれません。
ぜひ、空き家をお持ちの方は、空き家バンクに登録をお願いします。
登録の流れ
①「空き家バンク物件登録申込書」(様式第1号)と「空き家バンク物件登録台帳」(様式第2号)を提出してください。
②町の担当者や担当の不動産業者が現地調査・確認を行います。
③審査後、登録を認めた場合は「空き家バンク物件登録完了通知書」をお送りし、町のホームページ等で情報の公開を行います。
空き家を借りたい、買いたい方へ
利用の流れ
①町のホームページ等で登録物件の情報を公開します。
②利用したい物件があった場合、「空き家バンク利用登録申請書」(様式第9号)を提出してください。
③審査後、登録を行った場合は、「空き家バンク利用登録完了通知書」をお送りします
交渉・契約について
所有者と利用希望者との空き家に関する交渉及び売買、賃貸借の契約については、町は直接関与しません。
町は情報提供のみを行い、その後は所有者、利用希望者、担当不動産業者の3者で交渉・契約となります。
契約等に関して生じた一切のトラブル等については当事者間で解決してください。
空家等活用推進事業費補助金について
空き家の利活用により、移住・定住を推進するため、町の空き家バンクに登録された物件の家財道具の処分等の環境整備やリフォーム工事を実施するための費用に対し、予算の範囲内で補助金を交付するものです。
※詳しくはこちらから
若者向け空き家住宅取得支援事業費補助金について
空き家を利用した若者世代への住宅支援を目的とし、若者世代が空き家バンクに登録された空き家を購入する場合に、その経費に対して予算の範囲内で補助するものです。
※詳しくはこちらから
要綱
軽米町空き家バンク設置要綱このページに関するお問い合わせ
- 総務課
- 〒028-6302 岩手県九戸郡軽米町大字軽米10-85
TEL 0195-46-4738
メールでのお問い合わせ soumu@town.karumai.iwate.jp